盛岡市との協定による第1回目の空撮防災予備調査(2025.5.24ー25)
- 地域活性化センター ドローン
- 5月26日
- 読了時間: 1分
倒木、落石、河川、沼、用水路、火災、熊など上空からのドローンによる空撮調査を実施しました。雨、強風などの気象条件により撮影ができない場合もあるなど課題もありますが、当日はほぼ無風、曇りで実施できました。画像や動画の分析は、これから行いますが、こうしたドローンによる活動で得られたデータ分析は、多くの点で災害が実際に発生した際にその被害を最小にする効果を得ることができます。また米国では既に熊の追い払い活動にドローンの有効性が実証されています。今回の調査は岩手県盛岡市新庄字八木田で行われました。活動はクラウドファンディング、東洋大学現代社会総合研究所によって研究活動の援助を受けています。10月には予備調査の報告会をかねた講演会を予定しています。なお第2回目は9月を予定しています。ドローンによる新しい風を吹かせられるように頑張ります。ご協力をいただいております方々に御礼申し上げます。 澁澤健太郎
以下動画は当日の様子です。
参加メンバー(敬称略):澁澤健太郎、糠森泰成、岩瀬広大、樋口智博、下川拓斗(タクティクス) 山田 龍(盛岡市危機防災係)
Comments